【ファイファン】。ガリベスにとってその言葉は昔ながらに染み付いたファイナルファンタジーを表す言葉である。
むしろ、何故【えふえふ】ってみんなが略すのかが、わからない。
ここで、敢て宣言しよう。ガリベスにとって
ファイナルファンタジーとはファイファンなのである。
- エオルゼアに降り立つ
- いざ!キャラクタークリエイト
- 女神()降臨!
- タンクからアタッカーへ
- アトちゃんからご褒美の話が…
- そうして、生まれた変態紳士
- Gariの旅は始まったばかり
- こんな活動もしています
エオルゼアに降り立つ
それは、ゲームは好きだがMMOはほとんどしてこなかったガリベスにとって、未知の領域。もちろん興味はあった。しかし、実は人見知りなガリベスにとって、フレンドやギルドその様な鵜有象無象の多くの人たちとコミュニケーションを上手くとれる自信がない…
そんな時、今やエオルゼアでの私の神であり、尊敬すべきマスターであるさとるさん
がこんな事をつぶやいた。
とりあえず復帰に向けての準備完了😋
— さとる@FF11・14&More (@satorism_game) 2020年6月14日
今までぼっちで遊んでたけど、プレイスタイルが合う方が見つかるなら一緒に遊びたいなとも思ってるので、復帰したらフレンド探してみようかな❓
/sh 5.3まだなの吉田ァーー‼️#FF14#FF14フレンド募集 pic.twitter.com/jCAy4qPcmD
さとるさんが、復帰するだと!?
そう、さとるさんはガリベスのTwitter界で信頼できるおやじの一人。それだけでなく彼は古参のFFプレイヤーなのである。彼を頼ればFF14が楽しいと感じられるだけじゃなく、いろいろ人生の先輩として教わる事が多いのではないか?
単純にさとるさんと遊びたいだけでなく、少し自分の為という下心も兼ねて私は助けを乞う事にした。
(実際はThe Last of Usの配信から逃げる機会が欲しかっただけとかでは決してない。決して)
そうして、ガリベスは Gari Bass としてエオルゼアの地へ降り立ったのだった。
いざ!キャラクタークリエイト
MMORPGの最初の難関キャラクリ。
せっかくだから、可愛いキャラにするか?それとも...
とかれこれ1時間ほどキャラクリに費やして私は生まれ変わった。
オスのミコッテ。オスッテと呼ばれるようですが。イケメソ風な感じがいいじゃない。どうせリアルはモザイク修正必須なんですから、別世界でくらいね!
いやぁね。いっすね。イケメソ! 周りを歩く異人達もペッピンさんにイケメソに。もうね。いいじゃないですかこの世界。グラフィックもきれいだし!
街中を探検しよー。町が広すぎて迷子になった。マップの広げ方もわからない。
どうしたらいいいんだ。MMORPGにあるとされる目的地を見失う状況に陥ってしまった。
そして、そっと女神に合流を所望するのであった...
女神()降臨!
完全に迷子になっていた時に速攻さとるさんに助けを求めたガリベスw
プレイ30分にならず積んだw
そして、さとるさんと合流をこころ待ちにしていたのですが…
そこに颯爽と現れた魅惑的なレディ!!彼女こそ、見た目はメスッテ、中身はおやじ。
その名はアトちゃん!!
彼女()のエスコートに従い、あれよあれよとFCノラネコ騎士団のメンバーになり、簡単なレクチャーをしてもらい。
グルポを覚えた!!
カメラ機能やべっすね!!このSS以外にも前後で50枚ぐらい写真をとってしまっていたw
アトちゃんのレクチャーの甲斐もあり?無事カメラ小僧にジョブチェンジすることができましたw
というのは置いといて、マップの見方や次のストーリーの進め方などをレクチャーしてもらいようやくガリベスは冒険を始めるのであった。
タンクからアタッカーへ
剣で戦う=アタッカーの脳のガリベスはGariのクラスを剣闘士にしていたのですが、どうやらそれはタンク役割だったらしい。
ドMタンクも別にいいのですが、普通のゲームと違ってパーティプレイにおけるヘイトコントロールはパーティの生命に関わる…
それなら特攻ドMアタッカーになるしかない(ドMからは離れないw)
というわけでパパシャンのクエをこなしながらレベルを上げて…
生まれ変わったぜ、拳闘士
男は拳で語るんだぜ!(上半身が裸なのは、気にしないでください。)
こうしてアタッカーへの道を歩みだしたガリベスは…
自分の力を過信して地面に伏せるのであった。
自分のペースで遊ぼうや
オンゲーの短所、レベルが上がりにくいを肌で感じながら。ふと、おもふ。
まだ、ゲームで消耗してるの?
いんや、楽しいんや。でも、フレンドやFCの人たちとのレベルやスキル差が、どうしても追いつけない自分。そりゃ、初めて1週間もたたないからね。普通に考えてそりゃそうよね。
こんな時はとりあえず。気分転換に…
カジノでしょ!!
最近のゲームはすごいっすね~。ゲームインゲーム!こういう機能があるんだ、どれどれ…
そして時の流れを忘れ、麻雀に勤しんだのであった。
アトちゃんからご褒美の話が…
一つ目のダンジョン踏破記念に相棒のレッサーパンダをいただい
3つ目のダンジョン踏破になんと、アトちゃんたちの水着が拝めるというのです!!
(実はこの時点で既にFCに新たなお姉さまが降臨なさっていました。後述)
めきめきとカメラ小僧から冒険者への道を進むガリベス はサクッと初心者の館を突破しました。修理屋さんたちから白い目で見られていた気もしますが…
そうして3つ目のIDを仲間に助けられて突破する事に!
さぁ、水着美女たちのお披露目の前に、ガリベスはアトちゃんにあるお願いをしたのです。
そうして、生まれた変態紳士
そう、アトちゃんに願ったのはブーメラン。
サブリガと呼ばれる装備をおねだりしてしまいました。
FCのリーダー、そして女神でもある。アトちゃんに…!!
そうして、Gariは変態ロールプレイという神域に到達してしまったのです。
これこそ、真理!!
この感動を伝えたくてSSの手が止まらない!!
これを撮ってる裏側 pic.twitter.com/sybvI41ckb
— ノルン (@norun_ff14) 2020年6月30日
いやん pic.twitter.com/dd5aQBNZQn
— さとる@FF11・14&More (@satorism_game) 2020年6月30日
そしてついにGariにもFCでの役割を与えられました。
その役割とは「変態紳士」であーる!!
Gariの旅は始まったばかり
およそ1週間の間にエオルゼアの事をいろいろ知り、多くの出会いがありました。
これからもまだまだ、出会いは増えていくでしょう。
そんな繋がりを大切にしてこれからもFF14での生活は続きます。
初回の日記ということもあり、少しボリュームが…www
それだけ楽しかったんです。
まずはこんな変態初心者と皆さんプレイしていただいてありがとうございます!
そして、一緒にプレイしてくれて、教えてもらってばかりのノラネコ騎士団のみんなに感謝を!
まだ見ぬメンバーもおられますが、6月最後のSSはアトちゃんとノルンさんの二人のお姉さま。そして、愛すべきレッサーパンダとの締めになりました。
次回のエオルゼアライフを満喫している姿をお見せできる事をガリベスは楽しみにしてます!
こんな活動もしています